2023年1月5日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 hensyu データからみる生活者 みんなは年賀状どのくらい出してる? あけましておめでとうございます。さて、年始の風物詩、年賀状ですが、知人などから送られて来るのを毎年楽しみにしていらっしゃる方がいる一方、「あけおめ」メールで済ますなど、年賀状のやり取りをしない方もいらっしゃいます。 そこ […]
2022年12月20日 / 最終更新日 : 2022年12月20日 user サンプルデータ JNNデータバンク首都圏追加調査2022年8月結果 ■JNNデータバンク詳細 https://www.jds.ne.jp/datebase01j/ ■その他の項目(健康関連項目、タレント好感、SDGs項目など)を ご覧になりたい方は、下記、ボタンからお知らせ […]
2022年12月20日 / 最終更新日 : 2022年12月20日 hensyu データからみる生活者 超低金利時代!みんなはどんな銀行を利用している? 現在日本では、超低金利が続いています。 そんな中今までの大手銀行に加え、他業種の企業が参入したり、統廃合するなど大きく変化しつつあります。 そこで10年前と現在で利用されている銀行がどのように変化したかみてみましょう。 […]
2022年12月12日 / 最終更新日 : 2022年12月12日 user プレスリリース データからみえる今日の世相 調査情報デジタル 2022年11月配信記事のご紹介 人々の好みを経年調査しているTBS総合嗜好調査のデータを活用した記事が掲載されてます。 2022年11月配信 調査情報 デジタル データからみえる今日の世相 ~ユーミン半世紀、歌は世につれ余は歌につれ~ https:// […]
2022年12月10日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 hensyu データからみる生活者 もうすぐクリスマス!! 子どもたちの欲しいものから時代を見る もうすぐクリスマス。子どもたちはサンタさんにプレゼントをお願いし、期待に胸を膨らませていることでしょう。 そこで今回はJNNデータバンクヤング調査のデータから子どもたち(小学5・6年生)の欲しい物をみてみます。 2021 […]
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 user データからみる生活者 FIFAワールドカップカタール大会始まる!観戦機運はいかに? 4年に1度のサッカーの祭典、FIFAワールドカップが始まりました。日本代表はグループリーグ突破に向け正念場!寝不足の方も多いのでは?今回は総合嗜好調査1994年から2021年にお聞きした「見たいスポーツ競技会」の中から「 […]
2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 user データからみる生活者 お歳暮商戦真っ盛り!もらってうれしいものは贈っても喜ばれる? 早いもので、今年も年の瀬が近づいてきました。デパートなどではお歳暮商戦が始まっているようで、今年は物価高を考慮して日用品を贈る方が多いのだとか…。 もらうならあれがいいな…などと、つい思ってしまいます。今回は「贈答品でも […]
2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 user データからみる生活者 現代の中高生はお疲れ気味?疲れを感じる原因を探る 新型コロナの影響で、リモート授業や学校行事など学生生活も様変わりしているようです。様々な制限の中で中高生の皆さんはお疲れ気味なのかも?今回は2021年度JNNデータバンクヤング調査のデータから中高生の「疲れを感じる原因」 […]
2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 user プレスリリース データからみえる今日の世相 調査情報デジタル 2022年10月配信記事のご紹介 人々の好みを経年調査しているTBS総合嗜好調査のデータを活用した記事が掲載されてます。 2022年10月配信 調査情報 デジタル データからみえる今日の世相 ~今どきの「おしゃれ重視派」~ https://tbs-mri […]
2022年10月30日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 user データからみる生活者 秋の改編期、新番組の情報源は? 秋の新番組も出揃い、それぞれ好みの番組を見つけてご覧になっていることかと思います。数ある新番組の情報を、皆さんはどのように入手しているのでしょうか?今回は2021年11月調査から「新番組を知る方法」のデータをご紹介します […]